Blog

Blog

筋トレは自宅で行うのが楽

筋トレを日々の習慣にしているが、ジムではなく自宅で行うようにしている。ジム代を節約しようと思って自宅で始めたが、金銭面よりも時間や習慣化の点で、自宅が優れていると思う。時間ジムへの往復時間や待ち時間がもったいない。それに寝起きのボサボサの髪...
Blog

毎朝の散歩と筋トレを習慣化する

習慣化の難しさ健康のために毎日運動しようと思っても、継続は難しい。過去にランニングや筋トレを習慣化しようとしたが、気付けば続かなくなっていた。雨が降っているから、風邪をひいたから、仕事で疲れて動きたくない等々、何かしら理由をつけて一度サボっ...
Blog

食事のミニマム化を目指す

ミニマリスト関連の動画やブログを見ると、持ち物をいかに少なくするかといった内容が中心だと思う。私もできるだけ持ち物を少なくするように意識はしているが、ここでは食事のミニマム化について考えてみたい。食事の回数ミニマム化を考えるうえで、まずは回...
Blog

本は電子化と書籍を併用する

身軽になる身軽になるために、本は電子化を進めている。本棚に本が隙間なく埋まっていたが、裁断機とスキャナーを購入して電子化を進めた。現在は本棚を処分し、デスクの端に一列だけ残っている。残しているものは、業務ですぐ手に取りたいもので、内容が全て...
Blog

1日1食は朝がよいのでは

挑戦するきっかけ健康な体を手に入れるためには、1日1食で胃腸を休ませることが大切だと考えている。過去に何度か挑戦したが、いつの間にか2食に戻ることが多かった。原因は、夜の1食にしていたので、日中の空腹で身体が持たなかった。特に体を動かすとエ...
Blog

はじめまして

管理人のHiroです。このサイトでは、機械設計者からコンサルタントに転身した自身の経験を踏まえ、役に立つ情報を発信していきたいと考えています。また、生活していく中で考えていることを、BLOGの形で残したいと思います。ジャンルが定まらないこと...